TOP > 受験情報・学校案内

合格実績・受験情報

光優塾の合格実績

光優塾は平成14年5月に第1校舎が開校しました。
当初は30名程度の人数でスタートし、中学入試では、広大附属福山中学校を、高校入試では、誠之館高校を目標にする生徒が中心でした。

最初の2〜3年は、生徒数も少なく、大きな実績はでませんでしたが、その後生徒数も増え、合格実績も上がるようになってきました。今後、もっと多くの生徒数になれば、さらに多くの合格実績が出ることと自負しています。

合格実績にこだわりながら、生徒の心のケアをも行っていきたいと考えています。

光優塾 2か年合格実績

中学入試

広大附属福山中 1名 福山市立中 8名
近大附属福山中 11名
(うち難関合格3名)
盈進中 12名
銀河学院中 1名 その他

高校入試

米子高専高校 1名 福山市立高校 2名
誠之館高校 8名 大門高校 8名
府中高校 2名 明王台高校 10名
尾道東高校 1名 神辺旭高校 14名
葦陽高校 5名 近大附属福山高校 24名
盈進高校 29名
(うち9名特進合格)
銀河学院高校 11名
興譲館高校 14名 岡山龍谷高校高校 14名
おかやま山陽高校 2名
(うち1名特待合格)
岡山龍谷高校 1名
その他

大学入試

■国公立大学
徳島大学 1名 岡山大学 1名
北九州市立大学 1名 山口大学 1名
福山市立大学 1名 県立広島大学 1名
■私立大学 
立命館大学 2名 広島修道大学 1名
神奈川大学 1名 龍谷大学 1名
川崎医療福祉大学 2名 倉敷芸術科学大学 1名
福山大学 9名 関西医療大学 1名

受験情報・学校案内の掲載について

毎年度の保護者会資料に掲載している受験情報と学校案内を光優塾のホームページにも掲載いたしました。保護者の方々に受験情報や学校案内等、諸々の情報を知っていただくことで、進学について子どもとの情報、意識の共有や受験に向けての環境作りに役立てていただけたらと考えております。


広島県中学入試情報

■令和3年度 中学入試ランキング表

このページの上へ

中学校案内

■令和3年度 広島大学附属福山中学校
■令和3年度 福山市立福山中学校
■令和3年度 近畿大学附属広島中学校 福山校
■令和3年度 盈進中学校
■令和3年度 金光学園中学校
■令和3年度 福山暁の星女子中学校
■令和3年度 銀河学院中学校
■令和3年度 英数学館中学校・如水館中学校

このページの上へ

広島県高校入試情報

■令和3年度 広島県高校入試情報
■令和3年度 高校入試ランキング表

このページの上へ

高等学校案内

■令和3年度 福山誠之館高等学校
■令和3年度 広島県立大門高等学校
■令和3年度 府中高等学校
■令和3年度 福山葦陽高等学校
■令和3年度 福山明王台高等学校
■令和3年度 神辺旭高等学校
■令和3年度 福山市立福山高等学校
■令和3年度 広島大学附属福山高等学校
■令和3年度 近畿大学附属広島高等学校 福山校
■令和3年度 盈進高等学校
■令和3年度 銀河学院高等学校

このページの上へ

受験体験記

■令和3年度 受験体験記(小6 市立受験生徒)
■令和3年度 受験体験記(小6 Jクラス)
■令和3年度 受験体験記(中3生 高校入試)

このページの上へ