小学部の4つのクラス

小学生としての学習姿勢の確立から中学授業に向けて
小学生としての学習姿勢の確立を最大の目標として、小学5年生からは小学生の基礎力と中学につながる単元においては教科書レベルを超えて指導します。
■学習カリキュラム



総合的な学力を養成し、次学年につなげます。



小学生の基礎力と、中学生につながる単元においては教科書レベルを超えて指導いたします。



小学生の基礎力と、中学生につながる単元においては教科書レベルを超えて指導いたします。
1年間の復習を行い中学進学の準備を行います。
■指導科目
小4R 算数・国語(週2日)
小5R 算数・国語・理科・社会(週3日)
小6R 算数・国語・理科・社会(週4日)
※1科目からの受講も可能です。
■対象学年
小学4年生〜小学6年生
■1クラス定員
15名程度
■備考
小4R 10月に漢字検定実施(8級)
小5R 10月に漢字検定実施(7級)
小6R 10月に漢字検定実施(6級)
※希望者のみ受験します。
有名国私中学校の合格を目指す中学受験クラス
中学受験の基礎事項を行い、受験に必要な学習姿勢を身に付け、広大付属福山中学校、近大付属福山中学校、盈進中学校、金光中学校、暁の星中学校などの有名国私中学校を目指すクラスです。
希望者には県外の愛光中学校や、広島県内トップ校の広島学院中学校の受験にも対応していきます。
通常カリキュラムの他に、光優塾のオリジナル映像教材WISE(ワイズ)を使って授業を受けることができます。

■学習カリキュラム



中学受験の基礎事項を行っていくクラスです。
特に受験に必要な学習姿勢をつけることを最大の目的とします。



年に5回の模擬試験を行い進路の目安とします。





入試演習を繰り返し総合力を養成し、志望校への合格を目指します。
■指導科目
小4J 算数・国語(週2日)
小5J 算数・国語・理科・社会(週3日)
小6J 算数・国語・理科・社会(週4日)
■対象学年
小学4年生〜小学6年生
■1クラス定員
15名程度
■備考
受験クラスは光優塾のオリジナル映像教材WISEを使って授業を受けることが可能です。
また、欠席時もWISEを使用して補習することができます。
小4J 10月に漢字検定実施(7級)
小5J 10月に漢字検定実施(6級)
小6J 10月に漢字検定実施(5級)
※希望者のみ受験します。
■学習カリキュラム
中学授業に向けて、英語がさらに好きになる英語クラス
中学校1年生の教材をプリントとノートを使い、指導していきます。
生徒に英語の関心を持っていただき、英語を好きになってもらうことが最大の目標です。


■指導科目
英語(週1日)
■対象学年
小学5年生・小学6年生
■1クラス定員
15名程度
■備考
10月・1月には英語検定を実施しています。
希望者には5級にチャレンジしていただきます。
■学習カリキュラム
公立の中高一貫校の適正入試対策に特化したクラス
公立の中高一貫校の適性検査は通常の中学入試と傾向が異なります。
適性検査では、算数・国語・理科・社会の知識だけでなく、作文力と表現力を必要とします。


この講座は単独の受講も可能ですが、JクラスやRクラスとの併用をすることで成果は格段に上がります。
■指導科目
市立対策(週1日) 【申込順クラス】
■対象学年
小学6年生
■1クラス定員
15名程度
■備考
後期からは、面接の練習も実施します。
算数・理科コースを新設しました。